海外旅行に行きたい! 2カ所目の今回はイタリア旅行の1回目です。前回のナポリに続いてポンペイを訪ねます。
本当の世界は想像よりもはるかに小さい ニーチェ(独 哲学者 1844~1900)
ポンペイを訪ねる
ナポリのホテルから荷物を持って、タクシーでナポリ中央駅に向かいます。降りる場所は駅の中央入り口に向かって右隣りにあるナポリ・ピアザ・ガリバルディ駅(Napoli Piazza Garibaldi)です。ここからソレントに向かう電車に乗ります。ナポリ駅の界隈は治安が良くないので身の回りのものに気を付けます。電車に乗って約30分でポンペイ・スカビビラ駅(Pompei Scavi-Villa Dei Misteri)に到着します。駅に荷物預りがありますので、荷物を預け、ソレント行の電車の時刻を調べておきます。遺跡周辺には他にもいくつか鉄道駅がありますので注意が必要です。ソレントに向かう際も同じ路線、駅を利用します。駅を降りて正面の道路を右方向に少し進んだ左側にポンペイ遺跡のラ・ポルタ・マリーナ門があります。
How To Get From Naples to Pompeii and Sorrento / 3min
(AndyBTravelsさん)
ポンペイはローマ時代の都市遺跡です。ナポリ郊外、ベスビオ火山の麓に位置し、往時はローマ建国のずいぶん前から700年程栄えた都市でしたが、紀元62年のベスビオ山の噴火により、その全体が火砕流や火山灰に埋もれてしまいました。溶岩の厚さは6mもあったそうです。その都市を溶岩の下から掘り出したわけですが、まだ全体は堀つくしていないようです。城外には秘儀荘という小遺跡もあります。ローマにあるフェロ・ロマーノなどの遺跡との違いは、ここでは建造物に加えて、街並みや道路、個々の家、かまどや装飾や壁に描かれた絵など往時の人々の暮らしぶりを彷彿とさせる遺物を数多く見ることができる点です。噴火の犠牲者を型どった石膏が紹介されることが多いため、気持ちが悪いという人もいますが、それは展示の中のほんの一部であり、昔のローマ時代の街並みをそのままに見ることができるすばらしい遺跡で、まるでローマ時代を旅しているようです。予想を超える広さがあり、見るものがたくさんありますので、予め勉強した上で、自分が何を見るのか決めておいたほうが良いと思います。4~5時間かけてゆっくり見て回る価値があります。間違いのない順路を選び、詳しい説明も聞きたい場合には、英語になるでしょうが下記HPにアクセスし、現地ツアーを事前予約できます。ガイドは個人営業ですので、ガイド料は現地払いです。ラ・ポルタ・マリーナ門からの出発を予約します。尚、ペットボトルを持参したほうが良いですが、出口には茶店もありますので、長時間の見学で疲れたら一休みできます。
オフィシャル HP : https://www.pompei-tickets.com
Pompeii Walking Tour in 4K Part1+Part2 / 18min + 22min
(Prowalk Toursさん)